アジング/エギング修業 (^^;) 前にも書いたなぁ
今年は台風多いですね
27号と28号なんてフュージョンするんやないかと・・・
海水温も高いですし、まだ続くのでしょうか(ーー;)
あと、夜の気温も大分低くなってきました。
そろそろ完全防寒のシーズン到来ですね
そんな中、昨日も逝っておりましたのでlogを
■2013/10/26~27 22:00~6:00 アジング後エギング 単騎掛け in知多半島
・アジング
回遊タイミングつかむために(言い訳) 1か所で粘りの釣りを・・・
1投目 0.6g JH単体でスローに釣っていると ”コン”と弱くあたりが
先ずは1get をを 幸先が良い 爆釣か!!!!
・・・
・・・
・・・
出会いがしらですか???
日が変わるまでに4つget
さらにJH軽くしてフワフワさせて完全にティップ見ながらの釣りに(当たり出ないんだよね ^^;)
2時くらいに1匹追加して 結果はダメ―
TOPではチーバスが騒がしかったな
あと、8cm位のメバー1匹混じり(前回4cm位の写真撮り忘れた 指2本分くらいのナノサイズ)
荒れた後の割には回遊薄かった 湾内はあまり影響は出てないか
・エギング
4:30過ぎくらいから調査開始し
15分後くらいでしょうか 早いカウントで ”あれ ライン止まった?”
と、思ったところで よいしょっとシャクリ合わせ
13cm無い位 1get
少し経ってから ”? 違和感”
ほいっと シャクリ合わせ
ちょっとマシになって 15cm無い位
珍しく写真入れました ^^;
ここで沈黙
マズメ微妙でした
totalはこんな感じで
イカはタイミング合えばもう少し行けそうですね
アジは回遊逃さないようアンテナ張り巡らさないと
さて、明日から関西です
来週末出れるかなぁ
今日も夕方出たかったんだけど この風じゃ ねぇ・・・
関連記事