2weekまとめ 11/2~11/9

gonzoon

2013年11月10日 21:18

早いもので今年も残り2か月を切りました。。。



年々、感じる時間経過感覚が早くなっている・・・



おさーんの階段を一歩一歩着実に上がっているなぁ (踏み外せないかなぁ  こんな階段・・・ (T△T) )



・・・ ・・・・ ・・・・・ では、 logを


■2013/11/02  続湾アジング集会居残り参加~エギング in知多半島  non pic

関西の仕事後帰宅したのは23:00になろうかといった時間
出撃してきますた ヘロヘロになりながら


とりあえずこの辺に居るかななんて思ったpointで今までに見たことない人だかり
これは集会かな???


ちょっと遠目から釣りしながら近づいていったらビンゴ
様子を見ていたらすごい爆釣の跡が 



その後、残業に参加しましたが結果9匹とうーんに

数m場所の違いであんなにあたりが変わるのかとポイントの調査の勉強になりました。


3時ごろ場所を移動し朝マヅメにイカを狙うも満員御礼で入りたいところに入れず ダメ―となりました


■2013/11/03 エギング in知多半島 with S氏

風が強かったんですが、ボトムとれそうだったので強行
夕マヅメのひと時に狙い定めたが ダメ―

昨日に続き狙っていたポイントには先客がおり 
横風のなかやっているも 餌木ロストが続いたので心が折れ終了に

エギングのロストは財布にも地球にもよくないなぁ(外しキット買おう)


■2013/11/08 アジング in知多半島 with S氏 non pic

週末は北上を検討していたが 体力と天気で断念
近場でアジングとなりました。

21:30頃からスタートし 2匹を早々にあげて爆釣か?と思ったが
すぐに潮どまりとなり
23:30まで計4匹で終了 撤退となりました。


■2013/11/09 エギング~アジング in知多半島 with S氏

先週の餌木ロストのまま今シーズンを〆たくはなかったので出撃

暗くなってそこそこの時間 時合かなといったところで
1stフォール中に違和感 トゥっと先ずは1杯 (今シーズン3回目の1stフォール 餌木は全て同じ 何かあるかな?)

続かずある程度時間がたったところで 2段シャクリの後 ツゥーと引っ張られ 2杯目

ここで、まあ上等かなと終了に ロストもなくホット一息


20:00前ぐらいからアジングに
始めの場所で2匹続くが沈黙
先端側のスペースが空いていたのでそこでバタバタ釣れて計10匹超えて
あたりも減ったところでS氏が折れ 22:00ちょっと前に終了に





さて、エギングは終了でしょうか?
仕事終わりに時間あれば逝きたいが無理かなぁ(来週からは忙しいし)

エギングロッドも新調したいし
ガマカツEG1 86MHが欲しくなってしょうがない
takさんの誘惑?でセルテート 2506 ハイギアも合わせたくなってきた
物欲センサーやばいな・・・
計70000overは・・・


アジングは今のtoolが気に入っているので
変わらんだろう


あと、最近マイブームのアジご飯 うまし



もうちょっと上手に写真撮れればいいんだけど・・・






あなたにおススメの記事
関連記事