尾鷲アジング玉砕
・・・
・・・
書かずに済むなら・・・
結果から言うとアジは1匹も釣れず あたりもなく平穏な一日でした。。。
19:00~ 引本周りからスタート
・・・生体反応ほぼなし
ウロウロと常夜灯めぐりするも・・・
20:30~ 尾鷲周りスタート
・・・数投目で”トン”というあたり
カマス キター → 単発(TT) 20cmちょいと小さいし
・・・その後生体反応ほぼなし
メバルまでだめかい・・・
ウロウロと常夜灯めぐり・・・
1:30 give up
装備は前回のメバリングと変わらず
①GH単体用
ロッド:VIOLENTE VLL-73-S(VARIVAS)
リール:09 CALDIA 1503 (daiwa)
ライン:2ポンド ナイロン (daiwa)
リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)
②スプリット 兼プラグ
ロッド:ソアレBB S704LT(shimano)
リール:アルテグラ C2000HGS (shimano)
ライン:2.5ポンド フロロ (?)
リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)
GHは0.4g~1.6gまでトライ
スプリットも がん玉B*1~B*3 + 0.2g~0g
ワームはアジアダークリアラメ ただ引きprprクリア+赤ラメ oftスクリューテール とうとう
全敗
近場のチビメバルかタケノコ君にいやしてもらおう
リベンジするにもやはり事前情報が大事かな (1/1とはいえ釣り人すくな・・・)
関連記事