遠征一日目(爆風このやろーーーーーーーー><#)
失踪しても良いよね♪
・・・ ・・・ くそう
書きます ・・・ ・・・
その前にまずは3/28 木曜の回想から(最近このパターン多いな そのうちホントに失踪しそー)
会社終了からそのまま、知多半島先端へ
今回の目的は職場仲間のすーさんにメバリングでメバルをゲットしてもらうこと♪
in師崎 19:30
場所は某常夜灯
到着すぐ おー浮いてる 浮いてる。
ばしゃばしゃしてるし
先ずは基礎のJH単体 ただ巻で調査かいし
カウント5秒~中層付近まで広範囲にいるようであたり多数(ちっさいけど)
数投ですーさんGET 10cm くらい
続いてちょっとUPと良い感じ♪
21:00まで釣行して数はぽつぽつ HITは多いけどショートバイトな日でした。
すーさん 次はサイズup狙いましょー
からの遠征へ
in敦賀 某所 2013/3/29 18:30
磯からテトラへの地続きを攻めたかったが横かせ”ごーーーーーーー!!!!”
うん、ムリ
しょうがないので風の影響を受けにくい ゴロタ浜ちっくなところへ
尚、シャロー+藻場の良い感じ
先ずは がん玉3B+がん玉1+JH0.4 ただ引きprpr
ちょっと引っかかる
がん玉B+がん玉1+JH0.4
うーん まだ重い
がん玉1+JH0.4
で、”とん”とキター 福井産初!!
ちっさ 13cmくらい
このパターンで2,3追加し
JH0.4単体でドシャローへ
”んっぞ” お、お、 ちょっとサイズ上がった
17cmチョイ まだ ちっさ
その後 フロート入れたりして数は10匹くらいいったけどサイズは粒ぞろい(13~17cm間)
しっかしメタボな奴らだ・・・
ちょっと場所変えてみよー(←これが失策)
・・・ ・・・ あれー
遠くの回遊狙ってみたが暴風の悪化(TT)
もっどて、やってみるも20超えたかというのを1匹ばらして風悪化で撤退(22:00)
その後は風裏探してうろうろするも良いポイント見つけられず ふて寝
そして、今もうろうろing
風が止めば良いがそろそろ本日のナイトどうするか決めないと(撤退もあるかな?)
追記
春イカが始まっている模様
oh アイテムおいてきたーーー
関連記事