メバリング(3/2) → スノボ(3/3)

gonzoon

2013年03月03日 18:00

3/2 メバリング

  強風の中行ってきました。知多先端メバリング
  
  今回は班長さんとの共闘が実現

  17:30頃現地にて初対面

  男前なかたから声をかけられ、ご挨拶


  場所は風裏選んだんですが、強すぎて風が舞うは舞うは(強すぎて水面にしぶきが出るほど(・・;)ヤバ・・・)


  先ずはスプリットで調査開始

 
  ・・・ 風が舞ってラインは浮くは着水点はころころ変わるは キビシイっす


  テトラ帯の中層をトゥイッチからのホールで、”   ” 風が強くてあたりわかりませんでした。(^^)

    

  10cm位のマイクロ君get 

   良い時合に入ったので続くかと思ったが ・・・

  19:30頃 メバリング断念し タケノコングを目指すも ・・・

   
  ここで、私の心は折れ曲がり班長さんと 場所談義をして帰宅


  次は状況見ての共闘でしょうか
  (風が弱ければ場所の選択広がったのですが あの風速で先端は ohです)

3/3 スノボin鷲ヶ岳ski

  会社の仲間とともに今シーズン最後のrunをしてきました。


  天気はgood ゲレンデコンディションtoo bad

  滑ってると ”ごーーーーーーー”とか ”がりがりがり”なんて状況(泣)


  それでも後半はシャバってちょっとコンディション回復するも14:30に撤収


  初心者も多く危ない一日でした。

 

  


  追記
   
   1名手をやってしまい病院直行
   この記事を病院にて作成中
  
   はてさて、どういう診断出るかな(まあ、骨折or重度の捻挫は確定っぽいです(・・;))




  うー、、、、、 ホントは釣りに行きたかったのにこの風じゃ・・・


  昨日の予報では夕方から小康状態になるといっていたのに 


  出撃は週後半の平日でしょうか 気温も上がるようですし 連投するかも・・・


  

  


あなたにおススメの記事
関連記事