釣りは修行です(ーー;) & New tool

gonzoon

2015年05月16日 13:00

・・・ タイトル通りです。

長々書くのも微妙なのでさらっと行きます

■2015/05/15 単騎 小田原方面
 天気の良い休日に有給がもらえることになったので
 逝ってきました
 ナイトでメバル、デイでアオリの2本立てで臨んだんですが
 
 ・メバルはHitせず。。。 
  居場所変わったのか?浅場から抜けたのか?台風の影響か? は不明。
  新規エリアはこういった調査必要ですね。

 ・アオリは1杯。。。胴長24cm 写真は小さく見えますが・・・ 1kgはいかないな多分 
  期待の朝夕潮変わり目のすべてを外し 掛けたのは真昼間の上げ3~4割のところ
  ボトムでドスンときました。

  


  尚、場所を途中で前回の場所に移そうと思ったがヤエン師に場所取りされ入れず(TT)
  そのヤエン師は時合中結構かけていたのでショック2倍。。。
  尚、アタリ餌木は先週から同じもの 逝ったので購入しないと。 


  結果からもわかるとおり修行な1日でした。
  報われる日が来れば良いが(^^;)


   ■Tool
    ・エギング
     Rod:EG-1 86M(gamakatsu)
     Reel:12-ルビアス 2506H(daiwa)
     Line:PE0.6(メーカー???)
     リーダー:1.75号(varivas)

    ・メバリング
     Rod:KR-X Aji Custom 772LT(abu)
     Reel:11Caldia 2506(daiwa)
     Line:PE月ノ響 0.15(daiwa)
     リーダー:フロロ1.2号(varivas)


New Tool AYU!!

 6月の解禁に向けて購入。
 尚、持っていないのがほとんどなので金額がすごいことに

 ・購入一覧
  竿:銀影 エア 90T (daiwa)  ・・・ 新品購入はさすがにと思ったのでUSEDを探して入手。 
                         先ずはシーズン通しての1本として選択 初期のサイズには竿が勝ちすぎるかな。。。
  オトリカン (daiwa)  まあまあのを購入
  フネ (daiwa)  安いやつ
  ウェットスーツ・クツ (shimano)  型落ち
  ジャケット (daiwa)  安いやつ
  システム一式 天井糸 水中糸 ハナカン周りのset(先ずは市販で) イカリ針(先ずは市販で)
  
  竿の写真のみ掲載
   

  あとは遊漁券購入すれば準備OK 6月からは川にシフトかな

  その前にイカを爆りたい
                        


  
 


あなたにおススメの記事
関連記事