ここ最近のまとめ(3/15~3/23)

gonzoon

2013年03月25日 00:00

そろそろお花見シーズンでしょうか

会社の桜もぽつぽつと咲き始めましたねー(^ω ^ )

暖かいですねー


休日無いですねーーーーーーーーーー!!!!!!!!!  (^ω ^♯)ピキピキ


と、まあ、釣り行きたいで症候群発症し出撃してしまいました が、


最近、blog_UPをさぼってたのですが記録として残したいので先週からの回想からスタートします

 (写真なしのさみしいblogです)

3/15(金) 班長さん,takさんと共闘

   in21:00 知多半島先端

         すでに班長さん調査中ですがぱっとしないようで1/6尺サイズあたりがコツコツやっているご様子

         私も参戦するもノーバイト(汗) ※SS仕様+JH0.2g+ただ引きprpr


         途中からtakさんも参戦し、班長さん,takさんともに15cm位をキープし始めるも12,3cm位を数匹で

         (汗 多!!!)


         日が変わって潮が上げはじめで数分の時合で19cmgetで喜ぶもここで試合終了
         (スプリット3B+B+JH0.4 ただ引きprpr)

         まあ、シブい日でしたがtakさんとダブルHitがあったのでそれなりに楽しい日でした。

3/17(日) 同僚S氏と調査

       in17:00 知多半島先端
  
       ~21:00 
 
      ・・・ ・・・ 特に 異常なし

      マズメで3匹チビを出して、東からの強風の中常夜灯でチビ1匹だしての終了

      (風があると魚が沈むねー)

      ・・・ うん 異常なしだ

      スプリット B+B+JH0.4 ジャコ


3/23(土) 釣り禁症状発症し11連続勤務の真ん中で出撃 (・・;)ダッテメバルガヨンルンdeth 

     in17:30 師崎先端 風裏テトラ帯

      ・・・ 日が沈むまで ~~~э (^ω ^♯)~~~э カゼガツヨイ

      3G ロングスライドのMキャロ玉砕・・・

      風が収まりだしたあたりで

      途中からスプリットを3B+3B+0ヘッド
                      ↓
                   3B+1B+0ヘッド
                      ↓
                   1B+1B+JH0.3
                      ↓
                   B+JH0.2
      
      と、ワームローテしてバイト出すも半分は途中退場
         (この時点での反省 ロッドの多持ちめんどく愛刀のICE-CUBEを留守番に 
          soareBBのアジモデル チューブラーを使用 フッキング悪いいいいい)
     
 
      サイズはave_12cmくらいmax15cmと うーんな感じ

      バイトは表層から中層間で幅広く一度表層ずる引きでボイル状にバイトあり(活性上がってきたね)

      最後に潮の上げ始め近くで常夜灯周りで4匹ぱたぱた釣り上げ

      
      最後の〆にとこいつを投入
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      http://www.osamus-factory.com/O-CLEAR.html
      
      

      スローのリトリーブでドンと来たのが目測16cm over

      
      今年初のプラッキングGET完了し満足して班長さんの様子を見にいったところtakさんと共闘中♪


      そして、周りはお祭り状態(狭い場所に何人いるんだか・・・ 簡易釣り場を思い出す光景に・・・ 驚愕)

    
      ちょっとお話して帰宅に 


      来週末は11連勤の休日合わせて4連休 遠征でしょう(いざデカメバルを求めて) 

      生きていれば・・・


     



      
      
          
         

      


         







あなたにおススメの記事
関連記事