2013年01月27日
寒し ((((><))))ブルブル
既視感なタイトルでスミマセン(^^)
昨日の大荒れから大分回復しているようなので大潮 満潮(18:00)前後を狙って行ってきました、知多半島先端
今回は同行者S氏とともに出陣です。
場所は師崎某所 テトラ帯で17:00チョイ過ぎからスタート
システムはがん玉1 + シモリ♯5 + がん玉1 + JH0.2g
ワームチョイスはアムズデザイン シラスネーク1.8inch (シャンパンゴールド) カラーネームのセンスがぱないっす(笑)
ロッド:VIOLENTE VLL-73-S(VARIVAS)
リール:09 CALDIA 1503 (daiwa)
ライン:2ポンド ナイロン (daiwa)
リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)
トゥイッチ+ステイのおなじみパターンで表層から探り開始
・・・ ・・・ あたり少な
とりあえず10cmちょいの1匹get
・・・ ・・・ 続かん
ちょっとシステム変更 JH0.2g → ノーシンカーへ
ワームもドラゴンテイル (オレンジベリー)へ
トゥイッチからのロングステイで ”コン” と、 キター(゜∀゜)
最初は突っ込んだので本命かと思ったが上がってきたのは

目測18cm程度のタケノコ君 妙に走るやつでした。
その後、風もないので JH単体へTICT VR HEAD 吸い込み0.4gを針先戻して食べやすいようにし
ワームをOFT スクリューテール1.5inch ゴールドラメで1匹かけだが途中で落とし(TT)
最後は根がかりして 心もおれ終了に
ROD OFF 19:30
しぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
昨日の大荒れから大分回復しているようなので大潮 満潮(18:00)前後を狙って行ってきました、知多半島先端
今回は同行者S氏とともに出陣です。
場所は師崎某所 テトラ帯で17:00チョイ過ぎからスタート
システムはがん玉1 + シモリ♯5 + がん玉1 + JH0.2g
ワームチョイスはアムズデザイン シラスネーク1.8inch (シャンパンゴールド) カラーネームのセンスがぱないっす(笑)
ロッド:VIOLENTE VLL-73-S(VARIVAS)
リール:09 CALDIA 1503 (daiwa)
ライン:2ポンド ナイロン (daiwa)
リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)
トゥイッチ+ステイのおなじみパターンで表層から探り開始
・・・ ・・・ あたり少な
とりあえず10cmちょいの1匹get
・・・ ・・・ 続かん
ちょっとシステム変更 JH0.2g → ノーシンカーへ
ワームもドラゴンテイル (オレンジベリー)へ
トゥイッチからのロングステイで ”コン” と、 キター(゜∀゜)
最初は突っ込んだので本命かと思ったが上がってきたのは
目測18cm程度のタケノコ君 妙に走るやつでした。
その後、風もないので JH単体へTICT VR HEAD 吸い込み0.4gを針先戻して食べやすいようにし
ワームをOFT スクリューテール1.5inch ゴールドラメで1匹かけだが途中で落とし(TT)
最後は根がかりして 心もおれ終了に
ROD OFF 19:30
しぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
Posted by gonzoon at 20:00│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
GHってなんですか?
もしかしてジグヘッドですか?
もしかしてジグヘッドですか?
Posted by くちお at 2013年01月28日 00:00
スミマセン ジグヘッド(JH)ですね
間違えておりましたm(__)m
間違えておりましたm(__)m
Posted by gonzoon
at 2013年01月28日 00:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。