ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gonzoon
gonzoon
from 福島県
stay 神奈川県・愛甲郡

釣りと読書とsnowboardを愛する中年♂
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 釣りブログへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年05月15日

最近の釣り事情

ご無沙汰しております。 Gonです。

昨年の11月以来、超久しぶりの投稿です。。。
(生きてはいたし釣りもしていたんですが放置しておりました。 σ(^^;))

さらっと年末の釣行をお伝えすると800gぐらいのアオリをキャッチしたのと30lbラインを擦られてブレイクした青物ぐらいです。(2行で完!)

では、今年というと3月上旬までボードなど忙しくロッドを全く振らない日々を送り4月から本格始動となりました。


ではでは、ここ最近の釣り事情を内容別に・・・


■新たな出会い
  まあ、件名は大袈裟ですが神奈川に来て全く釣り友が出来ずさみしかったので、釣りサークルに飛び込んでみました(^^)
  みなさんジャンルやスタイルは違いますがラインでの情報交換や一緒に釣行したり、イベントがあったりと楽しくやっております。

■New tool
  後の記事でも出てきますがサーフ、磯用にロッドとリールを新調しております。
  Rod:アーリープラス 10MH(ヤマガブランクス) ← ちなみに本日入院しました。www
  Reel:12バンキッシュ 4000XG(shimano) 班長さんと被るのかしら。。。

■まずは知多での釣りから
  会社の出張のからみで愛知に行くことになり久しぶりの知多半島出撃!!!
 
  ・4/1(金) 知多半島 メバリング with takさん
    当日は風強く雨混じりな天気となり、1~2時間ほど小場所への出撃となりましたが、ちびメバルは歓迎していただけたようで、、、
    釣果は微妙でしたが久々にtakさんと知多で釣りができただけで幸せです。

最近の釣り事情

  ちなみに魔界でプラグをちょっと大人買いしたのは内緒♪

■神奈川でのエギング
  4月から少しづつ調査を実施し今のところ4月上旬に出した300g_1杯という貧果!!!(TT)
  GW明けから上向いているようですがどうなることやら・・・
  とりあえず5月中は調査継続で(ーー;)

最近の釣り事情



■横浜方面での釣り
  新たな出会いもあり、その関係で横浜方面へも出撃しております。

  ・メバリング 
   maxサイズ22cm(推定) 4月中に入ったポイントでは1尾は必ず20cmが出る感じで知多にもありそうな感じの場所w
   レンジは中~上が主。 サイズとレンジから知多で身に着けたシステムでいけば楽しめる場所でした。

最近の釣り事情



   場所紹介のささやんthanksです。
   一緒に釣行した ゆうさん、まことさん、ゆうたさん、さやかさん、ひろきさん、くりさんthanksです

  ・アジング
   4月中に数は出ませんがコマセ師ささやんがアジが釣れているということで横にお邪魔しにwww

   1get 、1ポチャリ / 3バイト と今年の目標にしていた神奈川アジングが達成に(^^)

最近の釣り事情



   次は パラダイスがあることを祈って

■ヒラスズキとの出会い
  小田原方面を主としているまことさんにエスコートいただきヒラに挑戦!!!
  初回はヒラセイゴを1get / 1バラシ

最近の釣り事情



  2回目はバラシ1のみ まことさんは40cmクラス1get! さすがです!!!  

■GWの釣果
  ・小田原先での釣り
    4/27(水)ナイト 単騎にて早速NEWアイテムでの釣果を出したく磯にイン
    この日は波高く荒れた状態。
    荒れた際に気になっていたポイントへインすると

    初めにヒラ58cm ※まさかのメバルシステム(ーー;)
     最初にヒラシステム投げてたのにぃ!!!

最近の釣り事情


    次いでメバル29.8cm ※あららのヒラシステム(ーー;)
     まあ、良くあることと聞きます。。。

最近の釣り事情

    システムは狙い通りではありませんでしたが結果は狙い通りでした。(^^)


  ・小場所でのメバル数釣り
    4/28(木)ナイト 単騎にて横浜方面出撃
     昨日の魚を半分知り合いに届けるため横浜へ行ったついでの釣行。
     北風強くポイント限られる中で面白い場所を発見し18cmアベレージでほぼ入れ食いに
     適当に楽しんだ後ぶらぶらしながらの帰宅に

  ・実家方面での釣行
    主に那珂川水系の支流にマズメの短時間勝負を2回行い、2回目で漸く良場を見つけ
    15分くらいで6匹の釣果に

最近の釣り事情
    
    ヤマメ尺届かなかった・・・

  ・勝浦~鴨川遠征 5/7
    フラットの釣果欲しく荒れているのを覚悟で結構
    朝マズメを勝浦のサーフでそげげげ

最近の釣り事情



    夕マズメを鴨川の磯場で良型のヒラスズキか磯マル掛けるも途中でバラシ(TT) (狙ったタイミングで掛けてバラス ・・・ 最悪です)

  ・〆のエギング&メバリング5/8
    潮のゴールデンタイムでエギングするもノーバイト
    メバリングする予定なかったが、あまりにもエギングの最悪状況に延長決定し尺メバルゲット

最近の釣り事情

    ほんとこのサイズは引くは。。。


■GW明け後の釣行
  ・ヒラスズキゲーム
     平日(5/7)にまことさんより誘惑ラインが来て、誘惑に負け2ndゲームに(上でも同じ記事書いてるな・・・)
     最初に掛けるもバラシ、その後まことさんは40cmキャッチ 流石です。
     その後、モズクガニを波打ち際で出掴みしてwww つのやん、はしもとさんと合流
     はしもとさんが尺メバルをゲットしその後沈黙でした。。。

最近の釣り事情




     昨日5/14(土)
     ヒラをメインに、アオリの釣行を(ヒラやる時点で最近はメバルがセットでついてくる♪)
     磯場を攻めるもヒラ、アオリは出ず、メバルが33cmの自己記録更新となりました♪

最近の釣り事情


     もうメバル専用タックルいらんな


     ちなみにこのときアーリープラスが負傷!!!
     どうも継ぎ部分の設計が緩いらしくその関係で継ぎ部分が破損しました。(小さい破損だったため釣りは継続できましたが。。。)


◇システム
  ・ヒラスズキ、ヒラメ(兼メバル)
    ロッド アーリープラス 102MH(ヤマガブランクス)
    リール 12バンキッシュ 4000XG(shimano)
    ライン 1.5号 PE
    リーダー 30lb ナイロン

  ・メバル(ヒラでも使用)
    ロッド Lotus 86 (ゴールデンミーン)
    リール 11カルディア2506(daiwa)
    ライン 0.8号 PE
    リーダー 主に2.25号 フロロ

  ・メバル(小型プラグ用) 
    ロッド アジングカスタム722チューブラ (abu) 
    リール ストラディック2000C
    ライン 0.15 PE
    リーダー 6lb フロロ

  ・アジング(メバルでもワームで使用)
    ロッド ロッキンF (tict)
    リール 09カルディア (daiwa)
    ライン 1lb フロロ
    リーダー 主に2lb

  ・渓流
    ロッド ロッキンP (tict)
    リール ストラディック2000C
    ライン 0.15 PE
    リーダー 6lb フロロ 
   




同じカテゴリー(その他)の記事画像
2015年 お盆の釣行
GW 終わってしまった(>ω<)
一周廻って結局メバル ε~(ーー;) 
2週間まとめ _φ(^^)カキカキ
帰省中でも 卍(^^卍)))
ご無沙汰しておりますm(__)m
同じカテゴリー(その他)の記事
 2015年 お盆の釣行 (2015-08-24 14:06)
 GW 終わってしまった(>ω<) (2015-05-09 07:03)
 一周廻って結局メバル ε~(ーー;)  (2014-05-25 15:30)
 2週間まとめ _φ(^^)カキカキ (2013-08-27 17:55)
 帰省中でも 卍(^^卍))) (2013-08-16 19:22)
 魚難民 ((><=><)) (2013-07-07 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の釣り事情
    コメント(0)