ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gonzoon
gonzoon
from 福島県
stay 神奈川県・愛甲郡

釣りと読書とsnowboardを愛する中年♂
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 釣りブログへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年03月23日

良型メバルを求めて in知多

久しぶりのBLOG うpです。

大分サボっていましたが備忘録のためにも残しておこうと。

・・・とは、いえ、 細かい部分など覚えているはずもなく大雑把にいきます。

■1月後半~2月中旬のlog
  takさんとディープエリアにてボトムワインドを(重いJHでも釣れる発見は良い体験と武器の一つに)

  takさんは釣れる 私は ・・・ ハイダメ―でした。(20cmの壁が超えられない)

  尚、この時点で25cm付近を釣る凄腕師takさん

■2月後半~3月
   2月最終週をアフター開始と予想しtaxさんと出撃 私は潮をつかむのにいっぱいいっぱいの中
    初戦(2/24)で24.5cmたたき出す天才私はキープ無いまま終了

   さすがに修業しようと翌日出るも爆風(竿出さずにUターン)

   で、さらに翌日(2/25) 南東の風は知多では最悪の状況の中メバル探しに 何とか20cm目前ま
    ではキープできたが相変わらずの結果に

   週間の天候が微妙なため月曜からの強制出勤(3/3) ついに私の手にも25cmきーたー 
    +20upキープしtakさんにも
    20up1匹分けていただき 私もようやく開幕できて一安心(写真あります)
 
   さらに週末(3/7)班長さんとtakさんとで出撃 私は撃沈(20弱のガッシーと 20弱の海タナゴ ・・・久々に釣ったは)
    この時takさんは25cm get すごい安定釣果だ。

   さらにさらに(3/12) takさんとgo!!! 私は撃沈 takさんはなーんと27cm !!! 尺が近づいてきた

   そしてそして (3/15) 班長さん takさんとgo!!!(だんだんテキトーになってきた) 
     私とtakさんでmax25cm_get(+20up二つget)調子も上向いてきてようやっとパターン入り 
     あ、あとプラグでのボトムスライドの有効性も確認(まあ、ワームのほうが堅実だね)
    そう、それとこの日はチーバス祭りでメバルよりチーバスのほうがぎょうさん釣れましたは ^^;

   さてさて、周りでフロートが釣れてきているなんて情報もあり他場所偵察 20くらいのgetし生息範囲の広がりと現状を確認
 
   最後に昨日(3/22) さすがに気温低下でいつもの場所へ 先行して私が入り25cmと20up位のを 
    2つgetし遅れて登場のtakさんは20 25,27とさらに上を行く凄腕

   尚、3月はほぼ同じパターンで釣れ続け今年はサイズに恵まれた年なのかな(昨年は良型あんまり回収できなかったなぁ)

   さて、さて、駆け足でまとめましたが、釣行回数みるとよく行くなーと自分でも感心
   3月も末に入り遠征や他のターゲットなんかも気になりだし(休暇があればおやっさんと和歌山行きたかったTT)
   来月はさらに忙しくなりそうだ(年の後半釣りできないから 前半で稼がねば有休消化月間だ)

   あとは、new itemについて
   重たいフロートやハードルアーなどの釣り(他でもライトエギングやロックにも)にロッドを購入
   ゴールデーン_ミーン社のロータス86 ロングロッド(1.4g~10g表示値)
   今後の展開向けにオリンピック tiro-ex lmからの変更(エギング~ロック コチングまでお疲れ様)

   最後に良いとこ撮りした写真のみ掲載して m(__)m

 3/22

   良型メバルを求めて in知多

   メジャーより上がtakさん釣果(27cmUPはデカい 28cm手前くらいあったし)

 3/15

   良型メバルを求めて in知多

   一番デカいので25cmちょうど これは私だけの釣果で

 3/4

   良型メバルを求めて in知多

   1匹takさんからget



  さて、本日は開拓でもしようかなー



    
   






同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
最近の釣り事情
釣りは修行です(ーー;) & New tool
再現確認 PART1
ちょっと下見のはずが
Last gameとは言わないよ(>▽<)b
近場で春告魚 遠くで軟体生物
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 最近の釣り事情 (2016-05-15 22:55)
 釣りは修行です(ーー;) & New tool (2015-05-16 13:00)
 再現確認 PART1 (2015-04-26 02:36)
 ちょっと下見のはずが (2015-04-20 11:31)
 Last gameとは言わないよ(>▽<)b (2015-04-20 10:45)
 近場で春告魚 遠くで軟体生物 (2014-04-19 20:21)

この記事へのコメント
遠征入ってしまった事を激悔やんでます。。。

スゲー釣果! 来てるね~
明晩、知多リベンジを狙っているのは・・・ ヒ ♪ ミ ♪ ツ ♪
Posted by  班長 班長 at 2014年03月23日 21:26
いや〜、この位にしておかないと100倍返しくらい食らいそうな釣果で自分でも怖いっすわ。その前兆か海に引きずられそうになったしww(滝汗)
でも知多尺、記録にも記憶にも残したいっすね!
さっ、糸巻きます(^^)
Posted by tak at 2014年03月23日 21:42
班長さん おはーです。

今年は良い年ですね あとは尺を釣って〆られれば
余裕あれば本日追撃しまーす
Posted by gonzoongonzoon at 2014年03月24日 07:33
takさん おはーです。

尺釣ったらぜひお祓いを・・・
倍返し食らう前にキープサイズあげますか ^^
Posted by gonzoongonzoon at 2014年03月24日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良型メバルを求めて in知多
    コメント(4)