ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gonzoon
gonzoon
from 福島県
stay 神奈川県・愛甲郡

釣りと読書とsnowboardを愛する中年♂
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 釣りブログへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年01月02日

尾鷲アジング玉砕

・・・

・・・

書かずに済むなら・・・


結果から言うとアジは1匹も釣れず あたりもなく平穏な一日でした。。。


19:00~ 引本周りからスタート 
      ・・・生体反応ほぼなし

      ウロウロと常夜灯めぐりするも・・・

20:30~ 尾鷲周りスタート
      ・・・数投目で”トン”というあたり 
         カマス キター → 単発(TT) 20cmちょいと小さいし
      ・・・その後生体反応ほぼなし 
         メバルまでだめかい・・・

      ウロウロと常夜灯めぐり・・・

1:30  give up

装備は前回のメバリングと変わらず

     ①GH単体用
       ロッド:VIOLENTE VLL-73-S(VARIVAS)
       リール:09 CALDIA 1503 (daiwa)
       ライン:2ポンド ナイロン (daiwa)
       リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)
     
    ②スプリット 兼プラグ
       ロッド:ソアレBB S704LT(shimano)
       リール:アルテグラ C2000HGS (shimano)
       ライン:2.5ポンド フロロ (?)
       リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)

GHは0.4g~1.6gまでトライ

スプリットも がん玉B*1~B*3 + 0.2g~0g 

ワームはアジアダークリアラメ ただ引きprprクリア+赤ラメ oftスクリューテール とうとう

全敗 


近場のチビメバルかタケノコ君にいやしてもらおう


リベンジするにもやはり事前情報が大事かな (1/1とはいえ釣り人すくな・・・)







同じカテゴリー(遠征)の記事画像
久々の知多半島へ +α
2015年 お盆の釣行
四の国 後編
四の国_放浪記(前編)
遠征二日目(大きいサイズはお留守でしたTT ・・・たぶん)
遠征一日目(爆風このやろーーーーーーーー><#)
同じカテゴリー(遠征)の記事
 久々の知多半島へ +α (2015-11-08 21:51)
 2015年 お盆の釣行 (2015-08-24 14:06)
 四の国 後編 (2014-01-04 15:34)
 四の国_放浪記(前編) (2013-12-31 13:22)
 遠征二日目(大きいサイズはお留守でしたTT ・・・たぶん) (2013-03-31 11:00)
 遠征一日目(爆風このやろーーーーーーーー><#) (2013-03-30 11:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾鷲アジング玉砕
    コメント(0)