2013年02月17日
ロックフィッシュを求めて part01
2013/02/17
前回の師崎でのメバルぼーず教訓から、今回はロックフィッシュをメインで・・・p(^^)q
で、悩んだのは場所の選定
海水温度からできるだけ暖かいところを選びたかったため、伊勢湾側をまずは選択
次いで場所だが、、、 うー あまり知らないんだよね(ーー;)
伊勢湾側の釣行経験が少ないため、メジャーな豊浜に行くことに(何度かは釣りしてるので)
in 豊浜 17:00
とりあえず潮回りよさそうなテトラ帯を地形把握かねてランガンすることに
システムは
ロッド TIRO EX GOTXS-792ML(olympic)
リール sephia C3000SDH(shimano)
ライン フロロ 5ポンド
※エギングからロック etcとマルチな使用です(^^)
リーダー無にテキサスリグ 1/8oz+オフセットフック ワームはbampee hog 2.5inch(MEGABASS)
リフト&ホールで数投毎に横移動していくこと1時間 あたりもかなり暗くなってきたて
ふわりと浮かしたところで ”ドン” とキター(゜∀゜)
根に潜られながらも引っこ抜いて上がってきたのは

目測20cmチョイのタケノコ君 サイズの割によく引いてくれました。(海水温低くても元気いいわ―)
その後テトラ帯7割がた踏破するも続かず・・・ アイナメ君いないんか???
んで、帰り前ちょっとだけメバリングをと
シンキングフロート+JH0.2g ジャコ(MEGABASS)を装着し調査開始
釣り公園の常夜灯周りで表層意識の個体いるもバイトせず(ドリフトさせてだめなら しゃーなしだ)
底付近でマイクロ_ムラソイと表層~中層間でマイクロメバルgetし終了に
リアクションバイトでようやくメバルでたー(ちっさいけど)

ホントよくHitしたね(アタリ感覚なしの引きもなし 最初は何か引っかかったと思ったくらい静かなやつでした)
とりあえず3種Getしたけど、まだまだ厳しい内容でした。。。
追記
ロックやるとベイトがほしくなるぅ 危険だ・・・
さて、さて、 明日はスノボだぁぁぁぁぁぁ!!!!!
前回の師崎でのメバルぼーず教訓から、今回はロックフィッシュをメインで・・・p(^^)q
で、悩んだのは場所の選定
海水温度からできるだけ暖かいところを選びたかったため、伊勢湾側をまずは選択
次いで場所だが、、、 うー あまり知らないんだよね(ーー;)
伊勢湾側の釣行経験が少ないため、メジャーな豊浜に行くことに(何度かは釣りしてるので)
in 豊浜 17:00
とりあえず潮回りよさそうなテトラ帯を地形把握かねてランガンすることに
システムは
ロッド TIRO EX GOTXS-792ML(olympic)
リール sephia C3000SDH(shimano)
ライン フロロ 5ポンド
※エギングからロック etcとマルチな使用です(^^)
リーダー無にテキサスリグ 1/8oz+オフセットフック ワームはbampee hog 2.5inch(MEGABASS)
リフト&ホールで数投毎に横移動していくこと1時間 あたりもかなり暗くなってきたて
ふわりと浮かしたところで ”ドン” とキター(゜∀゜)
根に潜られながらも引っこ抜いて上がってきたのは
目測20cmチョイのタケノコ君 サイズの割によく引いてくれました。(海水温低くても元気いいわ―)
その後テトラ帯7割がた踏破するも続かず・・・ アイナメ君いないんか???
んで、帰り前ちょっとだけメバリングをと
シンキングフロート+JH0.2g ジャコ(MEGABASS)を装着し調査開始
釣り公園の常夜灯周りで表層意識の個体いるもバイトせず(ドリフトさせてだめなら しゃーなしだ)
底付近でマイクロ_ムラソイと表層~中層間でマイクロメバルgetし終了に
リアクションバイトでようやくメバルでたー(ちっさいけど)
ホントよくHitしたね(アタリ感覚なしの引きもなし 最初は何か引っかかったと思ったくらい静かなやつでした)
とりあえず3種Getしたけど、まだまだ厳しい内容でした。。。
追記
ロックやるとベイトがほしくなるぅ 危険だ・・・
さて、さて、 明日はスノボだぁぁぁぁぁぁ!!!!!
Posted by gonzoon at 23:30│Comments(6)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんにちは
豊浜ですか いいですけど 人が多いのが好きじゃないですね~
僕は 小佐漁港、 西浦のテトラ帯 地柄漁港ですかね~
少県の外にでればいいところもあるんですが
愛知は場所選びが大変ですわ(^_^;)
スノボーいいですね~
僕も行きて~
豊浜ですか いいですけど 人が多いのが好きじゃないですね~
僕は 小佐漁港、 西浦のテトラ帯 地柄漁港ですかね~
少県の外にでればいいところもあるんですが
愛知は場所選びが大変ですわ(^_^;)
スノボーいいですね~
僕も行きて~
Posted by シー at 2013年02月18日 18:06
これまた、腕を要するサイズのメバルじゃないっすか!
私だったら獲れない。。。
ティーロEX使ってるんですね~
私もこれの76?欲しかったんですが、どこにもなくて触れずにソルティストCNになりました。
私だったら獲れない。。。
ティーロEX使ってるんですね~
私もこれの76?欲しかったんですが、どこにもなくて触れずにソルティストCNになりました。
Posted by 班長
at 2013年02月18日 19:25

シーさんこんにちは
この時期は豊浜も空いてましたよ(^ ^)
しかし、新規開拓するにもいい場所少ないですね
遠征かな?
ボードは雨にも負けず楽しんできました。 体がぁ・・・っす(TT)
この時期は豊浜も空いてましたよ(^ ^)
しかし、新規開拓するにもいい場所少ないですね
遠征かな?
ボードは雨にも負けず楽しんできました。 体がぁ・・・っす(TT)
Posted by gonzoon
at 2013年02月19日 12:57

班長さんこんばんはっす。
ナイスサイズですよね(^^)
TIROは汎用性高いので重宝してます。
(というか、メバル,アジ以外ではこれしか持ってないです)
ナイスサイズですよね(^^)
TIROは汎用性高いので重宝してます。
(というか、メバル,アジ以外ではこれしか持ってないです)
Posted by gonzoon
at 2013年02月19日 20:53

遅レスすみません(汗
あぁ~、欲しくなりますよねぇベイトタックルww
ベイトってなんかカッコイイし(^^)物欲はとまりません(滝汗
にしてもナイスメバル♪春は近い??
あぁ~、欲しくなりますよねぇベイトタックルww
ベイトってなんかカッコイイし(^^)物欲はとまりません(滝汗
にしてもナイスメバル♪春は近い??
Posted by Tak at 2013年02月20日 11:09
Takさん こんちわっす。
そうなんですよ物欲止まらないです。
最近はsalt用ベイトも豊富になってきてフィネス用のものまで・・・
でも、来年まで我慢です。
そろそろ、メバルもスポーニングから回復してくる個体が増えてきますね
早く春を告げて~
そうなんですよ物欲止まらないです。
最近はsalt用ベイトも豊富になってきてフィネス用のものまで・・・
でも、来年まで我慢です。
そろそろ、メバルもスポーニングから回復してくる個体が増えてきますね
早く春を告げて~
Posted by gonzoon
at 2013年02月21日 19:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。