ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gonzoon
gonzoon
from 福島県
stay 神奈川県・愛甲郡

釣りと読書とsnowboardを愛する中年♂
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 釣りブログへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年02月23日

春が近づいてる ?(^ω ^ )??

先週のTakさん情報から本日はメバル一筋で行ってきました (((卍 `・ω・′)卍

の、前に昨日も実はrockをちょっとやりに行ってきたので先ずはそこから

結果ぼーず!!!

風が強かったので追い風の向きをチョイスしたく師崎の防波堤周りを干潮一歩手前からスタート
HOG系でねちねちやってたんですが 1HitバラしOnly・・・

まあ、練習練習(汗)


で、本日

17:00~の下げ始めに合わせるべく移動


場所の選択は師崎

 水温の高い伊勢湾側は風の影響大きそうなのと、最近の気温から海水温が底打ちしたかなと判断
 また、師崎でも満潮周りはうまくいけば10℃くらいは期待

 風裏のテトラ帯で潮の一番いい時をねらい打ちます。。。


明るいうちからのスタート

システムはJH0.2+がん玉のスプリットにジャコ(MEGABASS)装着し先ずは底から


潮目が近づいてきてヨレを狙いたいがおいし場所に先行者がいるため一歩離れた場所で

投げていると、先行者さんあきらめたご様子


ラッキー♪♪


ちょうどあたりも良い暗さになってきたところで久々の ”もんぞ” キター

サイズは10cmちょいと小さいですが先ずは一つ


春が近づいてる ?(^ω ^ )??


完全にナイトモードに突入したためフロートの組み合わせにシステム変更し

先ずは重めのシンキングセッティングで

一投目


トゥイッチ中にHit  


あああー 外れた


・・・ 続かない

シンキング軽めに


お、当たる   けど乗らない

もうチョイ軽めに


おお、あたり増えた   けど乗らない

月明かり結構あるし ワーム完全クリアにするか


で、”トン” きたー   外れた―  シブいねぇ 

さらに軽くし完全フロートに

・・・ フロートじゃ駄目ね

チョイ重さ戻して超SS仕様(感覚てきに15sec/mあたりかな?)

漸くHITです(15cmくらいかな 私の手が18cmチョイなので)

春が近づいてる ?(^ω ^ )??

その後表層バンプで3匹マイクロサイズ追加

20:30くらいに完全沈黙

その後、22:00くらいまでとりあえずウロウロしてみるも1回当たっただけで終了。


短い時間だったけど久々にパターン入ったかな

やっぱ時合ですかね

日曜も同じタイミングで場所変えて探ってみるかなぁ




     Rod Tict IC-Rockin Finess 6'9
     リール:09 CALDIA 1503 (daiwa)
     ライン:2ポンド ナイロン (daiwa)
     リーダー:4ポンド フロロ (VARIVAS)




 









同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
最近の釣り事情
釣りは修行です(ーー;) & New tool
再現確認 PART1
ちょっと下見のはずが
Last gameとは言わないよ(>▽<)b
近場で春告魚 遠くで軟体生物
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 最近の釣り事情 (2016-05-15 22:55)
 釣りは修行です(ーー;) & New tool (2015-05-16 13:00)
 再現確認 PART1 (2015-04-26 02:36)
 ちょっと下見のはずが (2015-04-20 11:31)
 Last gameとは言わないよ(>▽<)b (2015-04-20 10:45)
 近場で春告魚 遠くで軟体生物 (2014-04-19 20:21)

この記事へのコメント
(((・・;)本命じゃないっすか、流石です!
ウルトラSS、m15秒って絶妙な調整ですね(*^^*)
Posted by  班長 班長 at 2013年02月24日 09:21
班長さん ちっわです(^^)/

チビですが釣れて良かったですよ(最近では久々の複数+あたり多めだったので)
超SS正直どのくらいで沈んでるのか全くです(笑) 明るいうちに要チェックっす

今日はプラッキングのアミパターントライしてみます。
風が落ち着けば・・・
Posted by gonzoongonzoon at 2013年02月24日 11:17
こんちわっす!
うわぁ!春満開?本命着実にGETじゃないっすか!(萌

これで今日もプラッキングのアミパターンを成立させちゃったときにには・・・
で、弟子にしてください<(*_ _)>
Posted by Tak at 2013年02月24日 13:07
Takさん こんにちわっす

時合狙いなら釣りにはなるようですが、サイズがまだまだみたいっす
細かいアクション後のドリフトorステイでひっろってる状況ですが
サイズだすには狙いが悪いんでしょうか?

知多パターンでこの時期プラグのドリフトがあっているかはわかりませんが
風が弱ければ行ってみたいとおもいます。(ちょっと風強いんで・・・です)

弟子志願は私もしたいです。知多パターンが完全手さぐりですもん(TT)

師匠求む? ていうか道場求む???
Posted by gonzoongonzoon at 2013年02月24日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春が近づいてる ?(^ω ^ )??
    コメント(4)